お知らせ: 情報セキュリティ研究センターは、2012年4月1日にセキュアシステム研究部門 (2015-03-31 終了) に改組されました。
2015年4月1日現在、一部の研究は情報技術研究部門に継承されています。

イベント情報
産総研 > RCIS > イベント情報 > サイエンスカフェ@アキバ〜研究者が思うこと、企業ができること〜

サイエンスカフェ@アキバ〜研究者が思うこと、企業ができること〜

概要

日時:2007年10月26日(金)15:00〜17:15
場所:秋葉原ダイビル5F 会議室B
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13秋葉原ダイビル5F
交通:JR山手線、京浜東北線、総武線 秋葉原駅 電気街口 徒歩1分
つくばエクスプレス線、秋葉原駅 徒歩3分
東京メトロ日比谷線 秋葉原駅 徒歩4分
東京メトロ銀座線 末広町駅 徒歩5分
地図
主催:文部科学省科学技術振興調整費 重要解決型研究等の推進 組込みシステム向けセキュリティ技術研究
参画:(独)産業技術総合研究所、(独)情報処理推進機構、(独)情報通信研究機構、(株)三菱総合研究所、筑波大学、東京大学、東京理科大学、東北大学、横浜国立大学

プログラム

司会:柴山 悦哉(独)産業技術総合研究所 研究チーム長

14:30開場
15:00-16:15講演: 松本 勉(横浜国立大学環境情報研究院 教授)
「組込みシステムのセキュリティとブラックボックス:
信用できるブラックボックス、信用できないブラックボックス
〜光を用いたバイオメトリック認証技術を例題として〜」
16:15-16:30休憩
16:30-17:15対話の時間〜参加者の皆様をまじえて〜
松本 勉(横浜国立大学環境情報研究院 教授)
柴山 悦哉((独)産業技術総合研究所 研究チーム長)
岡本 栄司(筑波大学 教授)

本イベントの開催にあたって

今回私どもは、研究者と企業の方々との間の気軽なコミュニケーションを目的として「サイエンスカフェ@アキバ」というイベントを開催いたします。テーマは、組込みシステム向けセキュリティ技術のホットトピックスの1つである生体認証技術です。

もともと「サイエンスカフェ」とは、カフェやバー、レストランなどでコーヒーやワインを片手に、最新の科学の話題について、研究者と一般の方々が気軽に語り合う集まりのことですが、これと同じように広く一般の方々に、よりわかりやすくより気軽に安全な生体認証技術についてお話しただきたく、「サイエンスカフェ」という形式で開催することにいたしました。

学術的な堅苦しい講演会とは違い、今回のサイエンスカフェでは、研究者や参加者が自由に対話のできる機会をもうけておりますので、関連企業のみでなく、一般ユーザーの方々にもぜひご参加いただきますようご案内申し上げます。

申込方法

  1. 氏名(参加人数が2名以上の場合は代表者氏名)
  2. フリガナ
  3. ご職業
  4. ご年齢
  5. メールアドレス
  6. 参加人数

を明記の上、メールまたはFAXにて下記宛先までお申し込み下さい。 お送りいただく個人情報は、当研究所規程に従い、責任をもって管理致します。

お問い合わせ先

(独)産業技術総合研究所情報セキュリティ研究センター
文部科学省科学技術振興調整費 重要解決型研究等の推進
組込みシステム向けセキュリティ技術研究事務局
〒101-0021 東京都千代田区外神田1-18-13秋葉原ダイビル11F
Email:kumikomi@m.aist.go.jp
FAX:03-5298-4522
  • コーヒー・紅茶のサービス有
  • 参加費無料、事前申込制

対象:一般(定員100名)

関連ページ

  • http://kumikomisec.jp/outreach/index.html
  • http://www.jst.go.jp/shincho/ 「イベント・シンポジウム情報」をご参照下さい。
  • (独)科学技術振興機構(JST)SciencePortalサイエンスカフェ紹介ページ